地区大会、都道府県大会、ブロック大会の通過基準が変更となりました。
全日本ピアノコンクールは、公平で客観的な評価を実現できるよう、
「公平性・透明性の確保」を重要な特長と位置づけています。
「公平性」の考えから、地区によって評点の高い出場者が予選突破ができないことが無いよう、
地区大会の通過基準に「評点平均が7.9点以上」、都道府県大会の通過基準に「評点平均が8.3点以上」、ブロック大会の通過基準に「評点平均が8.6点以上」をを追加いたしました。
旧基準
大会名 | 級 | 基準 |
---|---|---|
地方大会 | A~D級 | 上位2位・評点平均7.5点以上 |
E~G級 | 上位1位・評点平均7.5点以上 | |
都道府県大会 | 全級 | 各都道府県の通過枠を参照 |
ブロック大会 | 全級 | 各ブロックの通過枠を参照 |
↓
新基準
大会名 | 級 | 基準 |
---|---|---|
地方大会 | A~D級 | 上位2位 且つ 評点平均7.5点以上 または評点平均7.9点以上 |
E~G級 | 上位1位 且つ 評点平均7.5点以上 または評点平均7.9点以上 | |
都道府県大会 | 全級 | 各都道府県の通過枠 または評点平均8.3点以上 |
ブロック大会 | 全級 | 各ブロックの通過枠 または評点平均8.6点以上 |